2016年5月1日日曜日

日本酒の酒蔵っていくつあるのか調べた

日本酒を好んで飲む北村です。

そういえば、日本酒の酒蔵ってどのくらいの数があるんだっけ?というので調べてみました。
国税庁の「清酒製造業の概況(平成26年度調査分)」を見ればいいかな。

清酒製造業者数について

平成25年度は、大企業、中小企業合わせて1479者が清酒製造業者として登録されていたらしい。
へぇ、結構ある。
参考にした清酒製造業者数の推移には、平成10年からの数値が書いてあって、当時は2073者が登録されていたみたい。年々、減り続けているようだ。(毎年で30~40くらい減っているみたい。)


地域ごとの清酒企業数について

企業数の推移に都道府県別の企業数が書いてある。
ざっと、1400くらいある企業を取り出して、多い順に並べたのが次の表とグラフ。

1位~24位



25位~47位




以下、感想。

新潟は知名度もあるしやはりという感じ。
長野って日本酒を沢山作ってるイメージ無かったけど多いんだね。
大学が石川にあって、沢山日本酒飲んだから石川って日本酒が有名かとおもったらそうでもないのかも。
暖かい地域は日本酒作りにくいと思ってたけど、宮城、大分、佐賀は、私の故郷、群馬より多い。
へぇ、暖かいっていっても九州くらいなら問題ないんだな。(昨日飲んだ佐賀の純米大吟醸美味しかったよ♡)
東京、大阪、神奈川の都市部が日本酒は弱いっぽい。水源から遠いからかな?
よく水不足で話題になる香川は、水が貴重だから日本酒が少ないのかもと思った。